2025-03

お金のこと

あったらいいなぁ〜を買わない

『吾唯足るを知る』で多くを買わない修行中です。YouTubeでインフルエンサーの方々が服の購入品紹介をされるのを見るのが大好きで、こんな風に組み合わせるとおしゃれなんだな〜といつも新しい発見があって楽しいです。よく見るのが『こすぱっしょんゆ...
人生観

普通という感覚

前の仕事をしている時、”普通”という感覚が違う行き違いや揉め事が起こると思いました。「普通こうでしょ」という感覚は、相手も自分と同じ”普通”の感覚がある前提で発言してしまいますが、相手の”普通”の感覚が自分と同じとは限らないんですよね。自分...
旅日記

一人旅(東北)

昨年の5月、一人旅に行きました。目的地は”ドラゴンアイ”です。学校で働いていた時は有給はたっぷりありましたが、生徒が通学してる期間は正直休みは取れません。長期休みに入ると比較的休みは取れやすいですが、仕事が回らなくなってくるとその期間ですら...
人生観

母になることを考えなかったのか

自分が婚活をしてみて結婚は難しいかもしれないってなったときに、せめて母になれないだろうかということは、もちろん考えました。結論、母になることは諦めました。私の父は家事育児を全くする人ではなくて、むしろ手のかかる人です。”肥後もっこす”という...
人生観

遊べる時間は限られている

先日、地元の遊園地に行ってきました。もうすぐ春休みという時期なので中高生が多くて、かなり賑わっていました。みんなが楽しむために集まる場所って空気感が明るくて良いですね。陽気な気が集まっている感じです。私も遊園地は大好きです。ディズニーランド...
お金のこと

我唯足るを知る

10年ぐらい前に京都の龍安寺で撮った写真です。両親と甥、姪と一緒に行きました。どこに観光するか決めるときに、当時Eテレで『龍安寺の歌』が流れていたので、姪が「龍安寺に行きたい」と言い、みんなで行くことになりました。知足のつくばいが有名で「我...
人生観

キレイで健康に歳をとりたい

今年は3月になっても寒い日が多いですね。3月なのでダウンのジャンパーはおかしいかな…と思って薄いカーディガンを着ていると、周りの人はみんなダウンを着ていました。服のチョイスを暦を基本にするのか、気温にするのか悩ましいです。現在は美容と健康の...
お金のこと

服を買いたい

収入が良かったときは服に年間30万円ほどかけていました。買っても買っても欲が満たされたい感覚で、たくさんあるのに、いざ出かけるときに「着たい服がない!」みたいなことがよくありました。不思議ですよね。家の近くに知り合いの服屋さんがあって、そこ...
お金のこと

お金のこと

公務員を早期退職することに決めるにあたって、その後の生活でお金の心配はないのか…ということが問題になりました。ここでもかなり YouTubeで勉強させていただきました。YouTubeって本当にありがたい存在ですね。そもそもは働けない状態にな...
人生観

私と仕事

学生時代、将来の進路についてそろそろ考えなければいけないとなったときに、母に相談したことを覚えています。子どもの頃から偉人伝を読むのが好きで、母もよく本は買ってくれていました。その影響もあってか当時は何か成し遂げたい願望がありました。「悟り...